2023年02月28日
第72回高知県芸術祭オープニングイベントとして、令和4年9月27日(火)に「The Rev Saxophone Quartet(ザ・レヴ・サクソフォン・クヮルテット)」を開催しました。当日は多くの方にご来場いただき、入場料収益等の総額585,102円を「高知ウクライナ友の会」に寄付いたしました。主に、高知県内のウクライナ避難民を支援するために活用されます。ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。
※高知ウクライナ友の会は透明性確保のため、事務局を特定非営利活動法人BRIDGEに置き活動を行っています。
2023年01月11日
令和4年12月11日(日)に、高知県立文学館文学館ホールにおきまして、
令和4年度『第51回高知県文芸賞』表彰式を開催いたしました.
式典では、各部門の文芸賞、文芸奨励賞を受賞された皆様に表彰状等を授与し、
最後には、受賞者の方々と関係者で記念撮影を行いました。
来年度も多くの方々のご応募をお待ちしています。
2022年11月17日
受賞者は以下のとおりです。
☆受賞者一覧→第51回高知県文芸賞受賞者一覧
2022年10月20日
令和4年度第72回高知県芸術祭主催事業「図工と音楽会inむろと廃校水族館」を11月13日(日)に開催します。参加、観覧は無料です。皆様のご来場をお待ちしております。
チラシ▶PDF
令和4年度第72回高知県芸術祭主催事業「図工と音楽会inむろと廃校水族館」
11月13日(日)開催
「僕らの水族館を作ろう」
1回目 11時~12時/2回目 13時30分~14時
※雨天時:1回目 10時~12時/2回目 13時~14時30分
晴天時はむろと廃校水族館・駐車場スロープ下にある壁にペンキで絵を描きます♪
好きな形を描くだけなので、小さなお子様もご参加いただけます。
皆さまが描いた形を、イラストレーターの弘浦氏が海の生き物に変身させてくれます。
どんな生き物になるかはお楽しみに。一緒にここにしかない水族館を作りましょう!
※ペンキがお洋服につくと落ちませんので、汚れてもいい服装でご参加ください。
※雨天時は同敷地内の椎名集落活動センター・多目的ホールにてコラージュして魚を作るワークショップをします。
※未就学児は要保護者同伴 ※予約不要、当日受付のみ
講師:弘浦 和(ひろうら のどか)
「ミニコンサート」
1回目 12時30分~13時/2回目 14時30分~15時
土佐の犬としまたろう、パンダロン、歌のお兄さん、お姉さんのゆかいな仲間たちがやってきます♪
晴天時はむろと廃校水族館・駐車場のスロープの上、雨天時は同敷地内の椎名集落活動センター・多目的ホールで開催します。
2022年10月14日
≪芸術祭共催・協賛行事≫
・事業実施報告書様式 → Word
・変更申請書 → Word
・中止届出書 → Word
≪KOCHI ART PROJECTS 2022≫
・事業実施報告等様式 → Excel
2022年10月6日
高知県芸術祭公式ガイドブックに掲載しております
高知県立美術館主催の共催行事「絵金(仮)」は中止となりましたので、お知らせします。
2022年10月3日
令和4年10月10日(月・祝)に開催を予定しております「第30回中四国文化の集い 郷土芸能の集い in 高知」の当日プログラムについては下記をご参照ください。
※入場は無料です。
※入場券、整理券等はありません。ご希望の演目の上演時間に直接お越しください。
当日プログラム → PDF
2022年09月27日
本日、高知県立美術館ホールにて開催の「The Rev Saxophone Quartet(ザ・レヴ・サクソフォン・クヮルテット)」のチケットは完売いたしました。
当日券の取り扱いはございませんのでご注意ください。
2022年09月15日
令和4年9月18日(日)に開催を予定しておりました、
KOCHI ART PROJECTS 2022採択事業「高知街ラ・ラ・ラ音楽祭2022」
は、台風14号の影響を考慮し、残念ながら中止となりました。
2022年09月12日
下記の通り、第72回高知県芸術祭メインイベントを開催いたします。
令和4年度第72回高知県芸術祭メインイベント「第30回中四国文化の集い 郷土芸能の集い in 高知」
日時:令和4年10月10日(火)10時30分~16時10分(10時開場)
会場:高知県立県民文化ホール・グリーンホール
料金:無料
★詳細は下記チラシをご確認ください。