| 期間 | 2021年12月11日 ~ 2021年12月12日 |
|---|---|
| 主催団体 | Empty space |
| 会場 | 12月11日 : 高知市立自由民権記念館(高知市桟橋4丁目14‐3) 12月12日 : 室戸市保健福祉センターやすらぎ(室戸市領家87) |
| 時間 | 14時~ |
| 入場料 | 無料 |
| 行事PR | 【会場】 高知市立自由民権記念館(高知市桟橋通4丁目14-3) 室戸市保健福祉センターやすらぎ(室戸市領家87) 昨年から継続している映画「その次の季節」プロジェクト。1954年ビキニ環礁における米国の水爆実験によって発生した放射能は、当時近隣海域にいた日本の漁船に降り注ぎ、広島・長崎に次ぐ新たな被曝者を生みました。本作は、事件を端緒に理不尽を負わされてきた高知在住の被曝者やその遺族らの証言映像で構成。本年は室戸を主な撮影地として新たな作品として制作、上映を行います。 ただの歴史的事実や被曝者としての枠組みを浮かびあがらせるのではなく、一人の人間、漁師として生きた個人史を引き継ぎ、室戸という漁師町の現在も含めて再度認識し思考する事に繋がればと考えています。 |
| お問い合わせ | emptyspace.emptymovie@gmail.com(甫木元) ※mail |
| 写真 |
|
|---|---|
| 報告 |