令和2年度第70回 共催行事・協賛行事について

令和2年度第70回共催行事

共催行事美術2020年08月10日 ~ 2020年09月27日

企画展 浦上コレクション 北斎漫画

主催団体: 高知県立美術館、KSSさんさんテレビ
会場: 高知県立美術館・第2、3展示室
行事PR: 江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎の代表作とも言える絵手本『北斎漫画』は、日本各地の絵師に影響を与えるにとどまらず、軽妙洒脱な描写で世界をも驚かせました。『北斎漫画』の世界一のコレクター、浦上満氏のコレクションを通じてその多彩な魅力をご紹介します。

共催行事美術2020年08月25日 ~ 2020年10月25日

シャガール・コレクション展 手彩色の世界 聖書③

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館・2階第1展示室
行事PR: 画商ヴォラールの依頼によって制作された挿絵、《聖書》をご紹介します。《聖書》は高く評価され、シャガールの版画家としての地位を不動のものとします。100点ある《聖書》を紹介する3期目をご堪能ください。

共催行事美術2020年09月08日 ~ 2020年10月25日

石元泰博・コレクション展「選挙」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館 2階石元泰博展示室
行事PR: 高知ゆかりの写真家・石元泰博が、1960年にケネディ対ニクソンの大統領選挙で沸くシカゴの街と人々を写した作品を紹介します。

共催行事総合文化2020年09月13日

古代ものづくり体験教室(銅鏡づくり)

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 太古の昔から行われている「ものづくり」の知識や技術は、今の私たちの生活につながっています。いろいろな「ものづくり」を体験して古代人の知恵や工夫を感じてみませんか。

共催行事総合文化2020年10月06日 ~ 2020年12月13日

特別展「薩摩と土佐―雄藩がたどった近代化の道―」展

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館・新館企画展示室
行事PR: 幕末期にともに「雄藩」といわれた薩摩と土佐は人的交流も多い。帰国時に薩摩藩の取調を受け、同藩開成所教授に招かれたジョン万次郎、吉田東洋暗殺後、薩摩藩士として英国留学をした高見弥市(大石団蔵)、薩長同盟の仲介をした龍馬の3人の土佐人を軸に、両藩が明治維新において果たした役割を再考する。

共催行事美術2020年10月09日 ~ 2020年10月18日

第24回高知県障害者美術展(スピリットアート)

主催団体: 高知県、高知県障害者美術展実行委員会
会場: 高知県立美術館・1階第4展示室
行事PR: この美術展は、障害者の芸術・文化活動を通じた社会参加の促進及び障害に対する県民の理解と認識を深めるため、障害のある方が単独または共同で制作した作品を公募し、優れた作品を選定し、展示及び表彰するものです。

共催行事舞踊・ダンス2020年10月11日

グラビティ&アザーミス「現代サーカス 公開ワークショップ」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: オーストラリアの現代サーカスを牽引するグラビティ&アザーミスが、インターネットでオーストラリアと高知を繋ぎ、遠隔でサーカスの魅力や妙技を紹介する、カンパニー初のオンラインワークショップを公開形式で開催します。ワークショップは親子向け、ダンス経験者向け、またショートレクチャーも予定しています。

共催行事総合文化2020年10月11日

ジャックオランタンのかぶりものを作ろう

主催団体: (公財)高知県文化財団
会場: イオンモール高知1階・セントラルコート
行事PR: ハロウィンの仮装にぴったりなジャックオランタンのかぶりものを作ります。パーツの形で表情を変えて、オリジナルの作品を作ってね。 小学生までのお子さまが対象です。(未就学児は要保護者同伴)

共催行事総合文化2020年10月11日 ~ 2021年04月02日

30周年記念特別展 発掘の軌跡ー遺跡で紡いだ高知の歴史ー

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 埋蔵文化財センター開設30周年の記念特別展として、これまで埋文センターが取り組んできた発掘調査及び考古学研究の成果を振り返ります。展示では調査で得られた考古資料を用いて、高知県や遺跡の所在する地域での歴史的な位置付けを行うとともに考古学的な成果について紹介します。

共催行事総合文化2020年10月18日

古代ものづくり体験教室(勾玉づくり)

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 太古の昔から行われている「ものづくり」の知識や技術は、今の私たちの生活につながっています。いろいろな「ものづくり」を体験して古代人の知恵や工夫を感じてみませんか。

共催行事総合文化2020年10月24日

連続講演会3回目「“志士最後の生き証人”田中光顕の功績」

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館・新館1階ホール
行事PR: 連続講演会「幕末再考―変革への計と践」の3回目。幕末の志士、田中光顕は青山文庫創設の立役者の一人です。激動の幕末を生き抜き、後世は幕末という時代そのものを残そうとしました。彼を激動の時代に身を投じさせた時代背景もふまえ、彼の考えや功績を佐川町立青山文庫学芸員の藤田有紀さんにお話しいただきます。

共催行事美術2020年10月25日 ~ 2020年12月20日

アーティスト・フォーカス #01 竹﨑和征

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館
行事PR: ジャンルや年齢を問わず、高知ゆかりの作家を個展形式で取り上げる新シリーズ。初回には、絵画やコラージュ、インスタレーションといった手法を自在に組み合わせ、独自の風景表現へと昇華する高知県須崎市出身の作家・竹﨑和征を紹介します。

共催行事美術2020年11月03日 ~ 2021年01月03日

石元泰博・コレクション展「湖国の十一面観音」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館・2階石元泰博展示室
行事PR: 高知ゆかりの写真家・石元泰博が、滋賀の寺々に伝わる秘仏を写した作品を紹介します。

共催行事美術2020年11月03日 ~ 2021年01月03日

テレビ高知開局50周年記念事業 隈 研吾展

主催団体: 隈 研吾展 高知実行委員会
会場: 高知県立美術館
行事PR: 新国立競技場設計に参画した世界的建築家・隈研吾氏の「木」を多用した建築から、日本の美意識、価値観、文化を知って頂くと共に隈氏の「気づき」をプロジェクションマッピングや360度VRなどを通して「アジアに生きる日本人が自然や環境に対して育んできた美意識」を再発見していただける展覧会です。

共催行事総合文化2020年11月06日 ~ 2020年11月22日

第43回高知県高等学校総合文化祭

主催団体: 高知県教育委員会、高知県高等学校文化連盟
会場: 高知市文化プラザ他
行事PR: 県下高校生による文化部活動の祭典。音楽、演劇、美術工芸、書道、写真、舞踊、漫画、囲碁、将棋、新聞、茶道、文芸、軽音楽、自然科学他の展示発表等を開催します。WEB開催中の2020こうち総文で全国各地の仲間とつながり、さらに創作意欲がわいています。パワーアップした高校生の発表をぜひお楽しみ下さい。

共催行事舞踊・ダンス2020年11月07日 ~ 2020年11月15日

AΦE(エーイー)「WHIST(ウィスト)」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館・県民ギャラリー
行事PR: イギリス在住の中村葵とエステバン・フォルミがお送りする「ウィスト」は、フロイトと寺山修司からインスパイアされた作品で、参加者はVRゴーグルを装着して360度の映像を鑑賞し、バーチャルと現実世界を行き来する。どの映像を見るかはあなた次第。精神分析によるあなたの「無意識」を知る旅へようこそ。

共催行事総合文化2020年11月15日

龍馬まつりin記念館

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館
行事PR: 11月15日は龍馬の誕生日であり、また、県立坂本龍馬記念館の開館記念日でもあります。毎年、この日に近い日曜日には桂浜と当館で「龍馬まつり」を実施いたします。館内では、楽しみながら坂本龍馬について学ぶ、そして親しめるようなイベントを開催いたします。

共催行事映画2020年11月18日 ~ 2020年11月22日

高知県立美術館秋の定期上映会「フリッツ・ラングVSエルンスト・ルビッチ」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: 「飾り窓の女」「条理ある疑いの彼方に」「扉の影の秘密」などサスペンス映画の巨匠フリッツ・ラングと、「ニノチカ」「私の殺した男」「山猫リュシュカ」などコメディ映画の巨匠エルンスト・ルビッチの作品を上映します。

共催行事総合文化2020年12月06日

クリスマスミニコンサート

主催団体: (公財)高知県文化財団
会場: イオンモール高知1階・南コート
行事PR: 高知が活動拠点の音楽ユニット、サンドイッチパーラーをお招きし、ミニコンサートを開催します。演奏の内容はお楽しみに♪子供から大人まで楽しめること間違いなし!みんなで盛り上がりましょう。

共催行事総合文化2020年12月06日

史跡巡り・ウォーキングイベント「高知のまちと幕末人物銅像めぐり」

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 【集合】JR入明駅【解散】JR高知駅
行事PR: 龍馬を初め、幕末の偉人たちの銅像をテーマに、高知のまちを、解説を聞きながら巡ります。昔の人のように、お城を中心にまちを徒歩でめぐり、町名や橋の欄干、石碑などの見過ごしがちな町の歴史にもふれます。(定員20名・要事前申込)

共催行事総合文化2020年12月12日

連続講演会4回目「毛利敬親の藩政改革」

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館・新館1階ホール
行事PR: 連続講演会「幕末再考―変革への計と践」の4回目。藩主・毛利敬親が財政再建や西洋式軍隊の訓練等に取り組んだことで、幕末の長州藩は強い存在感を示すこととなりました。敬親はあまり賢明でない殿様というイメージが流布していますが、藩政改革に取り組んだ実像を、毛利博物館顧問の小山良昌氏にお話しいただきます。

共催行事総合文化2020年12月13日

古代ものづくり体験教室(ガラス勾玉づくり)

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 太古の昔から行われている「ものづくり」の知識や技術は、今の私たちの生活につながっています。いろいろな「ものづくり」を体験して古代人の知恵や工夫を感じてみませんか。