| 種類 | 共催行事総合文化 | 
|---|---|
| 期間 | 2014年10月04日 ~ 2015年01月16日 | 
| 主催団体 | 高知県立坂本龍馬記念館 | 
| 会場 | 高知県立坂本龍馬記念館 | 
| 時間 | 9:00-17:00 | 
| 前売り | |
| 当日券 | 一般 500円 (20名以上 400円) 高校生以下・各種手帳所持者 無料 | 
| 行事PR | 幕末維新期に活躍した人々が残した書画を、藩や思想によって分類し展示する。書画にはその時の思いや覚悟、人柄などが窺えるものが多く、時代背景を考え、内容を紹介する。 西郷隆盛や木戸孝允、勝海舟、山内容堂など、当館が所蔵する選りすぐりの書画を展示する。 また、当館が所蔵する関連写真も合わせて展示する。 | 
| 連絡先 | 088-841-0001 (高知県立坂本龍馬記念館) | 
| 団体PR | 新収蔵資料の写真アルバムから関連する写真を初公開します。 書画と合わせてご覧いただくと、より一層人柄が感じられますので、ぜひご覧ください。 | 
| URL | http://www.ryoma-kinenkan.jp/ | 
| 写真 | |
|---|---|
| 報告 |