| 種類 | 協賛行事美術 |
|---|---|
| 期間 | 2014年10月25日 ~ 2014年11月03日 |
| 主催団体 | 中岡迂山展実行委員会 |
| 会場 | 北川村民会館大ホール |
| 時間 | 9:00~17:00 |
| 前売り | 無料 |
| 当日券 | 無料 |
| 行事PR | 北川村出身の幕末の志士・中岡慎太郎は、迂山という号で、数々の書を残している。それは、王義之の書表現を極めていたといわれています。 そのことにちなみ、開催される全国公募の書道展。 |
| 連絡先 | |
| 団体PR | 毎年、秋に開催される迂山展も今年で25回目を迎えます。 全国から寄せられる作品も、漢字・少字数・漢字かな交じり・かななど、バリエーションに富んだ見ごたえのあるものです。 芸術の秋を柚子の香り漂う北川村で堪能しにいらしてください。 |
| URL | http://www.nakaokashintarokan.net/ |
| 写真 | |
|---|---|
| 報告 |