| 種類 | 共催行事総合文化 |
|---|---|
| 期間 | 2019年12月14日 |
| 主催団体 | 高知県立坂本龍馬記念館 |
| 会場 | 高知県立坂本龍馬記念館・新館ホール |
| 時間 | 13時30分~15時 |
| 前売り | |
| 当日券 | 無料 ※要事前申込・席に余裕があれば当日聴講可 |
| 行事PR | 龍馬や幕末について、より深い関心や知識を深めていただくため、県内外の研究者による連続講座。4回目の12月の講師は樋口雄彦氏(国立歴史民俗博物館教授)です。師である勝海舟をはじめ、龍馬は少なくない幕臣たちと交流をしました。海舟とともに龍馬を取り巻いた多様な幕臣たちについて取り上げ、幕府側から見た龍馬像を考えます。 |
| 連絡先 | 088-841-0001(県立坂本龍馬記念館) |
| 団体PR | |
| URL | https://ryoma-kinenkan.jp |
| 写真 |
|
|---|---|
| 報告 |