| 種類 | 共催行事総合文化 |
|---|---|
| 期間 | 2018年10月06日 ~ 2018年12月09日 |
| 主催団体 | 高知県立歴史民俗資料館 |
| 会場 | 高知県立歴史民俗資料館 |
| 時間 | 9時~17時 ※最終入館16時30分 |
| 前売り | |
| 当日券 | 一般(18才以上)510円 団体(20名以上)410円 ※高校生以下、各種手帳保持者は無料 |
| 行事PR | 徳川幕府による政治が終わり、新しい政府が生まれた明治維新から150年。欧米の制度や文化が流入し、さまざまな産業が発展するなど人々の暮らしも大きく変化しました。本展では維新によって高知県の人々のくらしがどのように変わっていったのかを、絵馬や民具、歴史資料を通して紹介します。 |
| 連絡先 | 088-862-2211(県立歴史民俗資料館) |
| 団体PR | |
| URL | http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/ |
| 写真 |
|
|---|---|
| 報告 |