| 種類 | 協賛行事伝統文化 |
|---|---|
| 期間 | 2014年11月05日 |
| 主催団体 | 八代青年会 |
| 会場 | 八代八幡宮回り舞台(いの町枝川) |
| 時間 | 17:30~21:30 |
| 前売り | 無料 |
| 当日券 | 無料 |
| 行事PR | 350年以上続いていると伝えられている農村歌舞伎で、国の重要有形民俗文化財に指定されている「八代の舞台」において開催しています。 20~30歳代の青年が主体となった、若さと女形の美しさが自慢です。 |
| 連絡先 | |
| 団体PR | いの町枝川八代地区に生まれ育った20歳から50歳までの22名で構成しています。 歌舞伎の上演は、若い者が主体となって行っています。 |
| URL |
| 写真 | |
|---|---|
| 報告 |