令和3年度第71回 共催行事・協賛行事について

令和3年度第71回すべてのイベント

共催行事総合文化2021年08月01日 ~ 2021年10月17日

コーナー展「軍医がみた日清・日露戦争」

主催団体: 高知県立歴史民俗資料館
会場: 高知県立歴史民俗資料館・3階総合展示室
行事PR: 軍医とは、軍隊のなかで医療行為を担う医師の資格を持った軍人です。最前線で戦闘に参加するのではなく、後方において傷病者を支援するなど重要な任務に当たりました。本展では、高知県出身の軍医である吉本そのはに関係する資料を初公開するとともに、彼が従軍した近代戦争である日清・日露戦争についても紹介します。

協賛行事総合文化2021年08月22日 ~ 2021年12月26日

第17回四万十市文化祭

主催団体: 四万十市文化祭執行委員会
会場: 四万十市立文化センター、田野川小学校体育館、その他
行事PR: 文化・芸術活動を行う団体や個人に発表の場を提供し、文化・芸術水準の向上を図ることを目的に四万十市文化祭を開催する。今年は、協賛行事1、参加行事26の27行事を、8月から12月に実施する。

協賛行事美術2021年09月04日 ~ 2021年09月26日

平井まさね作品展 「山の子の生活の四季」※中止

主催団体: いの町紙の博物館
会場: いの町紙の博物館
行事PR: 旧仁淀村出身の漫画家平井まさねの作品展、山の子どもの四季折々の生活を描いた作品を展示します。

協賛行事美術2021年09月04日 ~ 2021年10月14日

美術の森へようこそ-RETURNS-

主催団体: 香美市立美術館
会場: 香美市立美術館
行事PR: 本展は、昨年にコロナ対策のため臨時休館で残念な結果となりましたが、本展を見たかったという声が数多く寄せられ再度、企画しました。前回は「県美コレクション出張プロジェクト」により4点の作品を借入しましたが、今回は当館の収蔵作品のみで構成します。内容が若干変更になったことで新たな魅力も生まれました。

協賛行事美術2021年09月05日 ~ 2021年11月03日

第30回のいち動物公園 写真コンテスト作品展

主催団体: (公財)高知県のいち動物公園協会
会場: 高知県立のいち動物公園・どうぶつ科学館
行事PR: 写真コンテストの応募作品の中から、審査で選ばれた入選作品約60点をどうぶつ科学館で展示。動物たちの一瞬の表情や動きを捉えた作品多数あり。展示写真は、令和2年8月1日以降に園内で撮影された動物や人物の写真。

協賛行事舞踊・ダンス2021年09月12日

Masako Ballet Works 第7回発表会

主催団体: Masako Ballet Works
会場: 高知市文化プラザかるぽーと・大ホール
行事PR: 生徒を中心にゲストを含めた総勢約80名が想いを込めた舞台を創りあげます。7回目の今回は、「ドン・キホーテ」より“夢の場”、さまざまな作品を織り交ぜたバレエコンサートと「不思議の国のアリス」を上演。色とりどりの演目をお楽しみください。

共催行事総合文化2021年09月12日

古代ものづくり体験教室 (銅鏡づくり)

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 銅鏡:15名
開催日の1ヶ月前から電話(開館時間内8時30分~17時)またはHP申込フォームにて ※詳細はHPを参照

太古の昔から行われている「ものづくり」の知識や技術は、今の私たちの生活につながっています。いろいろな「ものづくり」を体験して古代人の知恵や工夫を感じてみませんか。

共催行事総合文化2021年09月16日 ~ 2021年11月23日

開館30周年記念 特別コーナー展

主催団体: 高知県立歴史民俗資料館
会場: 高知県立歴史民俗資料館・3階総合展示室
行事PR: 開館30周年を記念して、考古、歴史、美術工芸、民俗の各分野から知られざる資料を紹介します。

協賛行事映画2021年09月17日

第195回市民映画会

主催団体: (公財)高知市文化振興事業団
会場: 高知市文化プラザかるぽーと・大ホール
行事PR: 【秘密への招待状(112分)】 ①10時45分 ②15時10分 ③19時30分
【シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!(112分)】 ①13時 ②17時20分

市民映画会は、文化の薫り高い劇映画を低廉で提供し、教養の向上を図ることを目的に1951年より開催しています。今回は「秘密への招待状」と「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」の2本を上映 します。
※1枚のチケットで2作品ご覧いただけます。

共催行事総合文化2021年09月17日 ~ 2021年11月29日

廃藩置県150年 藩が消えた日 ~四国の廃藩置県~

主催団体: 高知県立高知城歴史博物館
会場: 高知県立高知城歴史博物館
行事PR: 四国を舞台に、廃藩置県とその後の府県統廃合の歴史をふり返り、廃藩置県が実施された要因や藩が消えた日前後の社会の変化についてご紹介します。

共催行事文芸2021年09月18日 ~ 2021年11月14日

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」へようこそ

主催団体: 高知県立文学館
会場: 高知県立文学館
行事PR: 子どもから大人までを虜にする児童文学作品「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」(廣嶋玲子・作/jyajya・絵)の世界を多彩な資料でご紹介する全国初の展覧会です。フォトスポット、原画展示、廣嶋先生語り下ろしインタビューなどの展示を通して児童文学の面白さ、奥深さをお楽しみください。

協賛行事演劇2021年09月22日 ~ 2021年09月23日

舞台 「Le Fil s 息子」 高知公演

主催団体: (公財)高知市文化振興事業団
会場: 高知市文化プラザかるぽーと・大ホール
行事PR: フランス最高位の演劇賞・モリエール賞新人賞等を受賞した舞台「Le Fils 息子」アカデミー賞脚色賞を受賞した劇作家フロリアン・ゼレールが、もつれあう家族の心の複雑さを独自のスタイルで描き、言葉の背後にある、言葉にできない表現で、観客の心に問いかけます。出演:岡本圭人、若村麻由美、岡本健一 ほか

協賛行事舞踊・ダンス2021年09月24日 ~ 2021年09月25日

Washi+Performing Arts? Project vol.6 鈴木竜×棚川寛子公演「いとなむ」

主催団体: Washi+
会場: 土佐市複合文化施設つなーで・ブルーホール
行事PR: コンテンポラリーダンス界で注目を集める振付家・ダンサーの鈴木竜と、舞台音楽家として世界を舞台に活躍する棚川寛子がタッグを組み、「土佐和紙」をテーマにした新しい舞台芸術日 時 作品の創造に挑みます。

協賛行事伝統文化2021年09月25日

茶の湯と庭

主催団体: (有)特選呉服いしはら
会場: 要法寺(高知市筆山町8-5)
行事PR: 庭の歴史の研究者で知られる、今江秀史氏を京都よりお招きして、京都の庭の歴史や、茶の湯における庭の発達などのお話しと、二条城や法隆寺など国宝の庭園の修復や管理など文化財の維持、管理をする立場からの他では聞けないお話しを伺います。また、茶花の研究家である武内範男氏の茶花の展示と呈茶を行います。

共催行事美術2021年09月26日 ~ 2021年11月14日

石元泰博・コレクション展「ハロウィン」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館・2階石元泰博展示室
行事PR: 休室:10月1日~7日、25日、28日~11月2日

アメリカ・シカゴのこどもたちが、仮装して街に繰り出すハロウィンの様子を写した作品を紹介します。

共催行事美術2021年09月26日 ~ 2022年02月06日

シャガール・コレクション展 《オデュッセイア》

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館・2階第1展示室
行事PR: ※12月6日は展示替のため休室
休室:10月1日~7日、25日、28日~11月2日、1月17日~28日

「オデュッセイア」は、シャガールの晩年に制作された版画集です。古代ギリシアの叙事詩につけられた挿絵は、80代後半の老画家の手になるとは思えないほど、鮮烈な色彩と自由な描線で描かれています。牧歌的な情景は、最晩年に到達した逸楽の境地を窺わせます。西洋の知の源である古典の世界をご堪能ください。

協賛行事演劇2021年10月01日 ~ 2021年10月10日

紙とわ(た)しのフェスティバル

主催団体: 土佐和紙未来プロジェクト実行委員会
会場: いの町紙の博物館
行事PR: 土佐和紙未来プロジェクトが紙の博物館を舞台に送る、演劇・ダンスのフリンジフェス!3階のホールを土佐和紙で飾り込み、その空間を舞台に4つの団体がそれぞれの演目を行います。また、通常入館料のみでご覧いただけるライブや展示もございます。様々なジャンルのアーティストと和紙との融合をお楽しみ下さい。

協賛行事美術2021年10月01日 ~ 2021年10月24日

呼吸をはじめる

主催団体: いの町紙の博物館
会場: いの町紙の博物館
行事PR: 休館日:毎週月曜日
作家のミズカさんによる、いの町で育つ植物で草木染した紙の作品を展示します。期間中はワークショップも行います。 ※ワークショップの内容、日時等はいの町紙の博物館HPでご確認ください。

共催行事総合文化2021年10月05日 ~ 2021年12月03日

特別展「龍馬と北の大地」展 第一部「蝦夷地へのまなざし-龍馬と幕末の志士」

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館・新館企画展示室
行事PR: 江戸時代人のさまざまな“蝦夷地へのまなざし”を取り上げる。幕末以前の蝦夷地感をはじめ、同時代を生きて龍馬の蝦夷地への思いに影響を与えた人物の履歴や龍馬との関係を紹介します。その上で、龍馬が抱いた蝦夷地への思いに迫ります。

共催行事演劇2021年10月07日

ばぶれるりぐる第4回公演 『いびしない愛』

主催団体: 高知県立県民文化ホール
会場: 高知県立県民文化ホール・グリーンホール
行事PR: 幡多弁演劇ユニット・竹田モモコ主宰の「ばぶれるりぐる」が高知市と土佐清水市で初公演!上演作品は昨年の第26回劇作家協会新人戯曲賞受賞作『いびしない愛』。

協賛行事総合文化2021年10月08日 ~ 2021年11月20日

令和3年度 第50回高知県教育文化祭

主催団体: 高知県教育文化祭運営協議会
会場: 高知県立県民文化ホール・高知県教育センター・オーテピアなど
行事PR: 今年50周年を迎えた高知県教育文化祭です。「光る感性 たたえよう 土佐の教育文化」をテーマに、高知県の児童生徒による音楽会や各種コンクール、研究発表会、展覧会など多彩な行事を開催しています。高知の子どもたちの文化活動に温かい応援とご支援をよろしくお願いいたします。

共催行事美術2021年10月08日 ~ 2021年10月17日

第25回高知県障害者美術展(スピリットアート)

主催団体: 高知県、高知県障害者美術展実行委員会
会場: 高知県立美術館・1階第4展示室
行事PR: この美術展は、障害者の芸術・文化活動を通じた社会参加の促進及び障害に対する県民の理解と認識を深めるため、障害のある方が単独または共同で制作した作品を公募し、優れた作品を展示及び表彰するものです。

共催行事総合文化2021年10月08日 ~ 2021年12月05日

開館30周年記念企画展「 田辺寿男の 民俗写真5-春夏秋冬 としの祭り-」

主催団体: 高知県立歴史民俗資料館
会場: 高知県立歴史民俗資料館・1階企画展示室
行事PR: 田辺寿男氏(1921~2010)は、高知県の民俗を調査研究し、写真に記録した民俗写真家です。田辺氏の写真展第5弾となる今回は、季節の移り変わりのなかで営まれてきた年中行事や暮らしの写真を取り上げます。

共催行事総合文化2021年10月10日 ~ 2022年03月31日

企画展「元親から一豊へ -城郭遺構に見える戦国~近世の世界-」

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター ※講演会は高知城歴史博物館ホール
行事PR: 【関連行事】
ギャラリートーク:令和3年10月10日(日)、令和4年2月6日(日)
記念講演会:令和3年11月14日(日) ※詳細はHPを参照

時代は戦国から近世へ。長宗我部元親や山内一豊の駆け抜けた激動の時代を、岡豊城や高知城を中心に、城造り・石垣普請・瓦・茶器など発掘調査や考古学の成果から紹介します。

共催行事総合文化2021年10月16日

Bunkazaidanこどもクラブ2021 「チョキチョキ切って貼って フェルトのアクセサリーを作ろう!!」

主催団体: (公財)高知県文化財団
会場: イオン高知・1階セントラルコート
行事PR: お好きな色のフェルトを自由に、思いのままに、切って、貼って、「世界に一つだけのオリジナルアクセサリー」を作ろう!講師はイラストレーター・絵本作家・石膏ミモリョーシカ人形作家の三本桂子先生です。ご参加お待ちしています。

共催行事伝統文化2021年10月17日

古代ものづくり体験教室 (勾玉づくり)

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 勾玉:15名
開催日の1ヶ月前から電話(開館時間内8時30分~17時)またはHP申込フォームにて ※詳細はHPを参照

太古の昔から行われている「ものづくり」の知識や技術は、今の私たちの生活につながっています。いろいろな「ものづくり」を体験して古代人の知恵や工夫を感じてみませんか。

共催行事美術2021年10月20日 ~ 2021年12月19日

「土佐もの」を蒐める楽しみ

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館・1階第4展示室
行事PR: かつて高知ゆかりの画家たちによる絵画、いわゆる「土佐もの」の収集が高知において流行した時代がありました。本展ではその時代の熱気の中で収集された作品を通して、高知における「土佐もの」流行の時代を振り返ります。

協賛行事総合文化2021年10月22日 ~ 2021年10月24日

第26回宿毛市オールドパワー文化展

主催団体: 宿毛市教育委員会、宿毛市老人クラブ連合会、宿毛市文化協会
会場: 宿毛市立宿毛文教センター
行事PR: オールドパワー文化展(60歳以上)は、工芸、日本画・洋画等、書道、写真、俳句・短歌・川柳等で構成され、昨年度は82点の出品がありました。子どもから高齢者まで幅広い世代の方が来場(昨年度参加者数628名)され、高齢者の芸術作品の身近で貴重な発表の場になっています。

協賛行事美術2021年10月23日 ~ 2021年11月07日

第62回室戸市美術展覧会

主催団体: 室戸市
会場: 室戸勤労者体育センター
行事PR: 【一般の部】令和3年10月23日(土)~10月30日(土)
【小・中学校の部】令和3年11月2日(火)~11月7日(日)

一般の部は、室戸市及び安芸郡市内に在住の方、または室戸市出身の方から作品を募集します(小・中学生を除く)。ただし、【漫画の部】のみ、15歳以上で高知県在住の方を対象とします。搬入は10月16日(土)9~17時、17日(日)9時~12時です。

協賛行事美術2021年10月23日 ~ 2021年12月12日

中田耕一・富貴子 二人展

主催団体: いの町紙の博物館
会場: いの町紙の博物館
行事PR: 【前期】令和3年10月23日(土)~11月14日(日)
【後期】令和3年11月20日(土)~12月12日(日)
※11月15日(月)~11月19日(金)は展示休止日となります。

和紙を使っての墨絵展、和紙にアクリルを使っての色彩展。作品にどのような違いがあるのか。和紙に向かった2人の作家による世界観をご観覧いただけたら幸いです。

共催行事総合文化2021年10月23日

連続講演会「龍馬を考える5つの視座」 第3回「龍馬の時代の人口と家族」

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館・新館ホール
行事PR: 当館開館後30年間の、龍馬や幕末に関する研究成果についての講演会シリーズの3回目。龍馬と同時代の人々の結婚などライフスタイルについて歴史人口学の視点からお話いただきます。講師は黒須里美氏(麗澤大学教授)。講演会終了後、YouTubeで動画配信予定。

協賛行事伝統文化2021年10月24日

第19回四国漢詩連盟高知大会 

主催団体: 高知県漢詩連盟
会場: 高知プリンスホテル
行事PR: 漢詩は日本の伝統文化です。明治までは学問の基礎として学ばれ、歴史上の有名な人々も必ずその心の迸りを漢詩にし人々に伝えている。 四国の漢詩家が出品した作品を審査、優秀作品を表彰又芸術的に披露する。幕末から明治の動乱期に最も多くの漢詩が作られているのも意義深い。

協賛行事美術2021年10月27日 ~ 2021年11月14日

夾纈染和紙作品展 -きょうけつぞめわしさくひんてん-

主催団体: いの町紙の博物館
会場: いの町紙の博物館
行事PR: ※最終日は15時まで
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)

和紙草木染めを長年研究、創作している真木美恵子氏による作品展です。夾纈染めという染色法により、花器、クッション、座布団など和紙の美しさ、多様性を知ってもらえる内容です。

協賛行事映画2021年10月27日

シネマな夜VOL.257 「ある画家の数奇な運命」

主催団体: シネマ・サンライズ
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: 「善き人のためのソナタ」のアカデミー賞監督が、現代美術界の巨匠ゲルハルト・リヒターの半生をモデルに、若き画家の辿った数奇な運命を描いた感動作。若き芸術家クルトは、少年の頃敬愛した叔母の面影を持つ女性と結婚するが、義父となった男はその叔母を殺めた過去を持つ元ナチの高官だった・・・。

協賛行事伝統文化2021年10月29日

輝け!土佐藝情華の祭典 ~平穏の祈りも新たに~

主催団体: 高知舞台芸術集団
会場: 高知県立県民文化ホール・グリーンホール
行事PR: 高知における異なる舞台芸術、伝統芸能部門(吟詠、ダンス、伝統邦楽、三曲、一絃琴、日本舞踊、土佐琵琶、民謡等)の代表者芸道家を中心に、その文化芸術を有機的に構成演出し魅力ある新しい舞台芸術の提供にチャレンジする。郷土の文化芸術の振興発展と次世代への継承と人材育成を目的とし又大会を記録し後に配信する。

協賛行事音楽2021年10月30日

高知コンサート・グループ 第68回定期演奏会

主催団体: 高知コンサート・グループ
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: ピアノ、管弦打楽器、声楽、邦楽とバラエティーにあふれた演奏会。第1部は演奏者達が思い入れの深い曲を披露。第2部は“元気が出るクラシック”と題し、コロナ禍の時代を吹き飛ばすお客さんが元気になるステージを考え出演者による趣向を凝らした内容でお送りします。是非お誘い合わせの上、ご来場ください。

協賛行事美術2021年10月30日 ~ 2021年12月19日

市川雅彦展 -ここに在るということ-

主催団体: 香美市立美術館
会場: 香美市立美術館
行事PR: 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日休館)

市川雅彦は1957年中土佐町に生まれ、1981年京都市立芸術大学日本画科卒業後、1986年第40回高知県展で特選、大賞を受賞し、1999年3回目の特選で無鑑査に。団体には属さず各種コンクールに出品を重ね、個展やグープ展も多数開催しています。現在、高知の日本画界を牽引している市川雅彦の画業を多くの方々に楽しんでいただきたいと思います。

協賛行事総合文化2021年10月30日 ~ 2021年10月31日

放送大学高知学習センター 芸術文化祭2021 ※中止

主催団体: 放送大学高知学習センター
会場: 放送大学高知学習センター
行事PR: 学生の作品を展示する美術展覧会、バザー、サークル・同好会による催し、ワークショップを予定しており、毎年多くの方に来場いただいています。各イベントの詳細は決まり次第、放送大学高知学習センターHP(http://www.sc.ouj.ac.jp/center/kochi/)に掲載いたします。

協賛行事美術2021年10月31日 ~ 2021年12月05日

第19回高知連合選抜書展

主催団体: 安芸市・安芸市書道振興協議会
会場: 安芸市立書道美術館
行事PR: 休館日:毎週月曜日

県下の書道団体の連携と融和を図り、あわせて県内の書道振興と技術向上を図るために隔年で開催。県内の15書道団体と無所属から選ばれた作品182点を展示。高知県の各書道団体の精鋭の方々の個性豊かな作品が一堂にご覧いただける貴重な機会です。お見逃しなく!

協賛行事音楽2021年11月03日

下八川圭祐記念 第45回高知音楽コンクール

主催団体: (公財)高知新聞厚生文化事業団
会場: 高知県立県民文化ホール・グリーンホール
行事PR: 高知県における音楽の振興を図ることを目的として開催する県内唯一の総合的クラシック音楽コンクールで、今年で45回目を迎えます。打楽器、弦楽器、管楽器、声楽、ピアノの各部門で出場者が練習を重ねた楽曲で競います。ご応募、ご来場をお待ちしております。

協賛行事音楽2021年11月03日

宿毛市民合唱団第56回定期演奏会 ※芸術祭期間外へ延期

主催団体: 宿毛市民合唱団
会場: 宿毛市総合社会福祉センター
行事PR: ※日時は変更となる可能性があります。HPをご確認ください。

今年で第56回目となる定期演奏会です。「平城山」など叙情に満ちた曲から宗教曲まで、混声合唱の響きをお楽しみください。ゲストによるマリンバ演奏も予定しています。昨年は中止となりましたが、今年こそ感染拡大防止に細心の注意を払って実現したいと思います。

協賛行事文芸2021年11月03日

しきなみ短歌の世界 初めての短歌教室

主催団体: (一社)倫理研究所 家庭倫理の会・高知
会場: 高知市立自由民権記念館・研修室
行事PR: 短歌は長い伝統を持つ日本の代表文芸であります。その31文字に托する言葉は多様でありますが「しきなみ」短歌会は日々の暮しをじっと見つめてその感動を素直に易しい言葉で紡ぎます。生まれた作品を楽しみ喜びを歌の友と分かちあいます。難しい事はありません。そのまま詠めばいいのです。どうぞ、ご一緒に短歌を始めましょう!

協賛行事伝統文化2021年11月03日 ~ 2021年11月14日

宿毛の大工職人が作る 組子細工展

主催団体: 宿毛まちのえき林邸
会場: 宿毛まちのえき林邸
行事PR: 濱中建築(宿毛市)の二代目として建築業を営む傍ら、独学で組子細工の照明やアートの創作をする濱中伸也(はまなかしんや)氏の作品展示会を開催いたします。会場には、2.4メートルの組子細工のドームも展示いたします。大工仕事で磨かれた職人技をぜひご覧ください。

協賛行事伝統文化2021年11月03日

伝統文化音楽地唄、箏曲、尺八本曲演奏会 「地唄・箏曲で奏でる女心」より

主催団体: 琴古流尺八竹童社藤寿会高知支部
会場: 南国市立岡豊ふれあい館
行事PR: 源氏物語・和歌集等の様々な題材から作曲された地唄・箏曲の中から古典現代曲等のジャンルに拘らず女心を奏でる曲を中心として選曲する事とし「地唄・箏曲で奏でる女心」と題して今年の演奏会を催します。未だ衰える兆しの見えないコロナ禍ですが飛沫感染処置を施した上でワクチン効果を期待しご来場をお待ち致します。

共催行事美術2021年11月03日 ~ 2022年01月16日

奥谷 博 ―無窮へ

主催団体: 高知県立美術館、高知新聞社、RKC高知放送、朝日新聞社
会場: 高知県立美術館・2階第2、3展示室
行事PR: ※12月27日~1月1日までは年末年始のため休館。

平成29年度に文化勲章を受章した、高知県宿毛市出身の洋画家・奥谷博(1934~)の大規模回顧展です。高知における14年ぶりの大規模回顧展となる本展では、宿毛で過ごした少年時代のドローイングから未公開の新作油彩画まで、およそ90点の作品を通して奥谷芸術を総覧します。

共催行事伝統文化2021年11月03日

声明の会・千年の聲 聲明コンサート「祈りの聲」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: 日本の音楽の源流と呼ばれ、仏教寺院で僧侶が唱えるお経に節がついた仏教音楽を「聲明」といいます。ダイナミックな真言聲明と優美な天台聲明の二派が宗派を超えて結成した声明の会・千年の聲が、四国遍路を継ぐ高知で、古典の四箇法要と宮内康乃の新作「海霧讃歎」「海霧廻向」に乗せて、祈りの聲を届けます。

協賛行事伝統文化2021年11月06日

正曲一絃琴 白鷺会70周年記念演奏会

主催団体: 正曲一絃琴白鷺会
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: 当会は昨年創立70周年を迎えました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため昨年演奏会を中止としました。今回は日本舞踊の美穂川圭輔先生・慶祥芳之先生と共に「明石曲」を披露させて頂きます。また「宇多の鶴」 「秋の蝶」等演奏致します。変わらない一絃琴の柔らかく凛とした一筋の音色をお聴きください。

協賛行事総合文化2021年11月06日 ~ 2021年11月07日

第48回いの文化祭

主催団体: 伊野地区文化協会
会場: 芸能部門:いのホール 展示部門:伊野公民館
行事PR: 旧伊野地域における芸能部門35団体による民謡、吟剣詩舞、舞踊、コーラス、大正琴、軽音楽、寸劇及び演武等並びに展示部門8団体による生け花、書道、絵切手、ちぎり絵、編物、川柳及び工芸と多岐にわたって発表します。芸能部門は「いのホール」で、展示部門は「伊野公民館」にて開催します。

協賛行事演劇2021年11月07日

串田和美 独り芝居「月夜のファウスト」

主催団体: La forêt
会場: 蛸蔵
行事PR: 「みなさん 突然ですが 独り芝居をやってみようと思い立ちました」昨年6月に多くの劇場が休館に追い込まれる中、公園の小さなあずまやで上演した。セットは何もない。役者と観客の想像力だけで成立する舞台。コロナ禍で芝居の原点に立ち返った。ファウスト博士と自分の幼少期の記憶とをないまぜとした、小さくて壮大な物語。

協賛行事音楽2021年11月07日

高知県民謡まつり

主催団体: 高知県民謡協会
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: 高知県民謡協会加入団体が、年一度合同で、民謡、三味線、尺八、太鼓、民舞で、郷土の民謡から、全国の民謡まで会の特徴を活かした催し物で行います。

共催行事総合文化2021年11月09日 ~ 2021年11月14日

第44回高知県高等学校総合文化祭

主催団体: 高知県教育委員会、高知県高等学校文化連盟
会場: 高知市文化プラザかるぽーと他
行事PR: 高校生による文化部活動の祭典。音楽、演劇、美術・工芸、書道、写真、舞踊、漫画、囲碁、将棋、新聞、茶道、文芸、軽音楽、自然科学の発表・展示を開催します。11月9日(火)(かるぽーと大ホール)では生徒実行委員が企画したイベントもあります。高校生の情熱あふれる自由な発想をお楽しみください。※新型コロナウイルスの感染状況をみて、中止とする場合があります。

協賛行事美術2021年11月13日 ~ 2022年01月10日

公募作品展第23回OURギャラリー展

主催団体: (公財)やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団
会場: 香美市立やなせたかし記念館・別館
行事PR: “私たちの作品展”ことOURギャラリー展は、詩とイラストをかく楽しみや、作品を発表する喜びを、多くの人に気軽に味わってもらうための公募作品展です。今年のテーマ「旅(たび)」に沿った5・7・5調の17文字の詩とイラストをかいた、はがきサイズの作品を募集し、応募された全点を会場に展示します。

共催行事文芸2021年11月14日

第24回児童生徒文学作品 朗読コンクール県審査及び記念講演会

主催団体: 高知県立文学館
会場: 高知県立文学館・1階ホール
行事PR: 高知県立文学館では、朗読を通して、文学に親しむ子どもたちを育てたいと願い、朗読コンクールを開催しています。県審査には地区審査で選出された児童生徒が出場し、朗読発表及び公開審査、表彰式が行われます。 また、特別審査委員に柴田ケイコさん(イラストレーター、絵本作家)をお招きし、記念講演会も開催します。

共催行事総合文化2021年11月14日

龍馬まつりin記念館

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館
行事PR: 龍馬の誕生日である11月15日に近い日曜日は、「龍馬まつりin記念館」として、多くの方に坂本龍馬記念館を楽しんでいただける、多彩なイベントを開催いたします。また、この期間中には、開館30周年記念事業のひとつ、龍馬真筆書簡の特別展示も行います。

共催行事美術2021年11月16日 ~ 2022年03月21日

石元泰博・コレクション展 「雲、紙、雪のあしあと」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館・2階石元泰博展示室
行事PR: 休室:1月17日~28日

うつろいゆく定かならぬモチーフを写したシリーズを紹介します。

協賛行事舞踊・ダンス2021年11月18日 ~ 2021年11月23日

音楽劇&ワークショップ 「ナガエミクリとベニオグラコオホネ」

主催団体: 奥田川親水公園の会
会場: 奥田川周辺 および 伊野南小学校
行事PR: 【ワークショップ】11月18日(木)~11月22日(月)
【発表】11月23日(火・祝) ※詳細はお問合わせください。

昨年度からスタートした、『土佐和紙未来プロジェクト』とのコラボ企画。伊野南小学校前を流れる奥田川をモチーフにした音楽劇を創作し、発表を行います。出演する小学生も募集中!ハナカタマサキさんと、東京で活躍する井上貴子らや、高知在住の浜田あゆみが、子どもたちと一緒にミニパフォーマンスを制作します。

共催行事映画2021年11月18日 ~ 2021年11月21日

高知県立美術館 秋の定期上映会 「あの名作をスクリーンでもういちど」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: ※A~Dプログラム、特別プログラムあり。各プログラムの詳細はHPをご覧ください

ジャン・ポール・ベルモンド主演作『リオの男『』カトマンズの男『』ムッシュとマドモアゼル』『恐怖に襲われた街』をはじめ、『ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ』『ヘカテ』『欲望の翼』『女と男のいる舗道』『シェルブールの雨傘』『ロシュフォールの恋人たち』の名作10本を一挙上映!ぜひスクリーンでご堪能下さい。

協賛行事美術2021年11月19日 ~ 2021年11月21日

シーサイドギャラリー2021・秋 第27回潮風のキルト展

主催団体: (特非)NPO砂浜美術館
会場: 砂浜美術館(高知県黒潮町・入野松原)
行事PR: 潮風のキルト展は、らっきょうの花が咲くころに開くパッチワークキルトのコンテスト。「布を楽しむ」をテーマに、全国各地から集まった個性豊かな作品が木漏れ日を浴び、松原の中でゆらゆら。キルトに加え、「クッション」部門もあります。カラフルな作品と自然とが織りなす風景は、砂浜美術館の秋の代表作品です。

協賛行事美術2021年11月20日 ~ 2021年11月23日

夜の紙博

主催団体: いの町紙の博物館
会場: いの町紙の博物館
行事PR: ※11月22日(月)は休止日

和紙と光をコラボレーションさせたアート祭典を開催します。和紙のあたたかな光に包まれた幻想的な世界をお楽しみください。

協賛行事音楽2021年11月21日

都山流尺八高知県支部 令和3年度 定期演奏会

主催団体: 都山流尺八高知県支部
会場: 高知市文化プラザかるぽーと・小ホール
行事PR: 今年も当道音楽会他絃方のご協力のもと開催致します。尺八のみの合奏曲や尺八・箏・三絃などの合奏曲を演奏致します。尺八本曲、古典曲から現代曲まで幅広く変化に富んだ曲を選びました。ご来場の皆様には必ずやご満足頂ける演奏会になるものと思います。皆様、是非ご来場ください。心よりお待ちしております。

協賛行事音楽2021年11月21日

第7回ヤマハジュニアピアノコンクール ~高知西地区予選大会~

主催団体: ジュニアピアノコンクール実行委員会
会場: 四万十市立文化センター・大ホール
行事PR: コンサートスタイルのピアノコンクール地区予選会。出演者は、幡多地区の幼児~中学生。課題曲は無く、自由曲での参加となっています。金賞、銀賞、銅賞、参加賞。アドバイスカード等が授与され、日頃の練習の成果を披露できる場となっています。尚、優秀者は第1次審査(Web)へ推薦させていただきます。
コロナの感染状況によっては延期となる可能性があります。

共催行事総合文化2021年11月21日

古代ものづくり体験教室 (ガラス勾玉づくり)

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: ガラス勾玉:10名
開催日の1ヶ月前から電話(開館時間内8時30分~17時)またはHP申込フォームにて ※詳細はHPを参照

太古の昔から行われている「ものづくり」の知識や技術は、今の私たちの生活につながっています。いろいろな「ものづくり」を体験して古代人の知恵や工夫を感じてみませんか。

協賛行事舞踊・ダンス2021年11月21日

Modern Ballet Studio SPROUT 発表会

主催団体: Modern Ballet Studio SPROUT
会場: 高知市文化プラザかるぽーと
行事PR: プログラムⅠ「きみイロ」 プログラムⅡ「美女と野獣」

協賛行事舞踊・ダンス2021年12月05日

to R mansion「 The SHOW」

主催団体: (公財)高知市文化振興事業団
会場: 高知市文化プラザかるぽーと・小ホール
行事PR: 大道芸をベースに世代・国籍関係なく楽しめる舞台を制作している「to R manshion」。首なし男やとんがり頭のピエロ、風船のように膨らんだお喋りマダムなど、奇想天外なキャラクター達が繰り広げる笑いと驚きいっぱいのフィジカルパフォーマンス。お洒落でウィットに富んだコメディーショー。

共催行事総合文化2021年12月05日

ウォーキングイベント史跡巡り

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知市内(予定)
行事PR: 県内の史跡等をゆっくり歩きながら見学し、新たな発見や学びを楽しんでいただく、歴史ウォーキング・イベントです。(場所未定・詳細はHPをご覧下さい。

協賛行事映像2021年12月10日

第14回 さかわ酒蔵・ロード劇場2021

主催団体: 第14回さかわ酒蔵・ロード劇場実行委員会2021
会場: 酒蔵の道(動画配信)
行事PR: 
無観客の中でひっそりと開催された、-「さかわ・酒蔵ロード劇場」-酒蔵の道を彩る光と音楽の劇場を、ムービーにしてHPで配信。一つ一つの作品を動画でじっくりとお楽しみください。

共催行事総合文化2021年12月11日

連続講演会「龍馬を考える5つの視座」 第4回「龍馬暗殺はなぜ起こったか -近江屋事件の政治力学―」

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館・新館ホール
行事PR: 当館開館後30年間の、龍馬や幕末に関する研究成果についての講演会シリーズの4回目。今なお注目度の高い、龍馬が暗殺された「近江屋事件」についてお話いただく。講師は桐野作人氏(歴史作家・武蔵野大学)。講演会終了後、YouTubeで動画配信予定。