平成30年度第68回 共催行事・協賛行事について

平成30年度第68回共催行事

共催行事美術2018年08月07日 ~ 2018年11月25日

石元泰博・コレクション展「HANA」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館
行事PR: 1988年に発行された写真集『HANA』掲載の作品を中心に、石元泰博の視点で捉えた芍薬、水仙、椿など「HANA」の作品を60点紹介します。(前期・後期で展示替えあり)

共催行事美術2018年09月04日 ~ 2018年11月11日

シャガール・コレクション展 「動物」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館
行事PR: 今年度はシャガール芸術の根幹をなす「お気に入り」をテーマに、コレクションから選りすぐった作品群を展示しています。第4回「動物」では、ウシ、ウマ、ロバといった動物たちが鮮やかな色彩で書かれた作品をご紹介します。

共催行事総合文化2018年09月14日 ~ 2018年11月26日

企画展 幕末維新 時代の群像展  ~土佐の社会と人物~

主催団体: 高知県立高知城歴史博物館
会場: 高知県立高知城歴史博物館
行事PR: 江戸時代後期から明治時代初めに活躍した様々な分野の土佐の人物に焦点を当て、ゆかりの資料を紹介します。

共催行事文芸2018年09月15日 ~ 2018年11月04日

寅彦先生に学ぶ天災展  天災は忘れられたる頃来る

主催団体: 高知県立文学館
会場: 高知県立文学館・企画展示室
行事PR: 「天災は忘れられたる頃来る」の言葉で知られる物理学者・随筆家の寺田寅彦は、今年で生誕140年の記念の年を迎えます。本展覧会は、漫画家の香日ゆらさんのイラストとともに、猫好きで甘党といった意外な素顔から現在にも通じる防災・減災の警句などをご紹介し、これからの天災への備えを考えます。

共催行事総合文化2018年09月22日 ~ 2018年11月18日

特集展 近代日本の出発  ~高知藩の時代~

主催団体: 高知県立高知城歴史博物館
会場: 高知県立高知城歴史博物館
行事PR: 土佐藩の終焉と高知藩の成立を関連資料から紹介し、近代という新しい時代に先進的な政策をとり、全国的にも注目された高知藩の政治改革と知藩事山内豊範の活動に迫ります。

共催行事総合文化2018年10月02日 ~ 2018年12月24日

特別展「龍馬 〜真物から感じる龍馬の魂〜」

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立坂本龍馬記念館
行事PR: 京都国立博物館所蔵で国指定重要文化財である龍馬関係資料を初めて展示する。また、下関市立長府博物館や幕末と明治の博物館等からの資料も展示し、龍馬の功績や人柄をより詳しく紹介し、龍馬の生涯を紐解く。 【プレ展示】平成30年10月2日(火)~10月24日(水) 【前期】平成30年10月25日(木)~11月25日(日) 【後期】平成30年12月 1日(土)~12月24日(月・祝)

共催行事美術2018年10月05日 ~ 2018年10月14日

第22回高知県障害者美術展 (スピリットアート)

主催団体: 高知県、高知県障害者美術展実行委員会
会場: 高知県立美術館・1階第4展示室
行事PR: この美術展は、障害のある方の作品を公募して、芸術作品としての生命感を持ち、心動かされる優れた作品を顕彰し、障害のある方の文化活動を促進するとともに、障害のある方に対する県民の理解を深めることを目的とするものです。

共催行事総合文化2018年10月06日 ~ 2018年12月09日

企画展「維新が変えた庶民のくらし ―絵馬や民具から読み解く高知の近代―」

主催団体: 高知県立歴史民俗資料館
会場: 高知県立歴史民俗資料館
行事PR: 徳川幕府による政治が終わり、新しい政府が生まれた明治維新から150年。欧米の制度や文化が流入し、さまざまな産業が発展するなど人々の暮らしも大きく変化しました。本展では維新によって高知県の人々のくらしがどのように変わっていったのかを、絵馬や民具、歴史資料を通して紹介します。

共催行事総合文化2018年10月14日 ~ 2019年03月29日

特別展 土佐 焼物のなりわい

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 尾戸焼や能茶山焼など今日まで続く窯も含め、江戸時代から明治時代にかけては、土佐の地でもいくつもの窯が造られ、焼物生産は活況をみせていました。その活況を支えた陶工達の歴史や土佐の地に根付いた生活雑器の広がりにせまります。

共催行事美術2018年10月18日 ~ 2018年12月20日

コレクション・テーマ展(2) 土陽美術会

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館
行事PR: 洋画家の石川寅治、日本画家の山岡米華や島内松南といった高知県出身の作家たちが、東京で創設した美術団体「土陽美術会」。明治後期から昭和初期にかけて、会誌『土陽美術』を発行し展覧会を開催するなど活発な活動を展開しました。本展では、彼らの作品や資料群を通して、その歴史をクローズアップします。

共催行事演劇2018年10月23日 ~ 2018年10月25日

高知県立美術館25周年記念 パイロットセミナー【地域のアトリエ#01】 老いと演劇「OiBokkeShi」(オイボッケシ)

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館ホール、講義室
行事PR: 美術館を、アートの仕事場である“アトリエ”に置き換えて、高知出身の演劇批評家・藤原ちからをキュレーターに、地域のアートの担い手たち、その観客と、様々なアートの現在地を模索するセミナーを開催します。初回は、俳優で介護福祉士の菅原直樹が主宰する老いと演劇をテーマにした「OiBokkeShi」を招き、ワークショップや講演会を行います。

共催行事映画2018年10月27日 ~ 2018年10月28日

高知県立美術館秋の定期上映会 「カイエ・デュ・シネマが選ぶ フランス映画の現在」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館ホール
行事PR: フランスの伝説的映画雑誌「カイエ・デュ・シネマ」誌が選ぶフランス映画の現在を紹介する上映会です。

共催行事総合文化2018年10月27日

なかひらじゅんこ 「ぶらぶらカプセルおばけを作ろう!」

主催団体: (公財)高知県文化財団
会場: イオンモール高知・専門店街1Fセントラルコート
行事PR: ガチャガチャのカプセルに、はぎれ布や毛糸をくっつけて、カラフルなおばけを作ります。ひもを通して、ゆらゆらおばけの完成‼ 講師は高知県内外でご活躍中のなかひらじゅんこ先生です。

共催行事美術2018年10月28日 ~ 2019年01月06日

企画展「芳年 激動の時代を    生きた鬼才浮世絵師」

主催団体: 高知県立美術館  KUTVテレビ高知
会場: 高知県立美術館
行事PR: 幕末明治期に活躍した「最後の浮世絵師」月岡芳年をテーマにした企画展を開催します。本展では世界屈指の芳年コレクションを誇る西井コレクションより、芳年の多彩な画業を網羅的に紹介します。

共催行事総合文化2018年10月28日

古代ものづくり体験教室 (ガラス玉づくり)

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 発掘調査で出土する遺物を、実際に作ってみることで古代人の技術やものづくりの大変さを体感し、埋蔵文化財に対する関心と理解を深めてもらう。

共催行事舞踊・ダンス2018年11月03日 ~ 2018年11月04日

高知パフォーミング・アーツ・フェスティバル2018 アーティスト・イン・レジデンス2018 「ランダール&サイトル」(スウェーデン)

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館内
行事PR: 北欧スウェーデンを拠点とする、ダンスとビジュアルアートを融合させたジャンル横断型のユニット「ランダール&サイトル」が初来日。ゴーグルで視界を遮り、ワイヤレスヘッドホンから聞こえてくる声と、ガイドの手に導かれて高知県立美術館内を旅する小作品を滞在制作し、開館記念日に披露します。

共催行事伝統文化2018年11月10日

創作能「龍馬」

主催団体: 高知県立坂本龍馬記念館
会場: 高知県立美術館・能楽堂
行事PR: ジョン万次郎から海外の事情を聞き取り、龍馬に影響を与えた人物である絵師・河田小龍の曽孫、宇高通成師(金剛流能楽師)による龍馬脱藩をテーマにした創作能「龍馬」を再演します。

共催行事総合文化2018年11月10日 ~ 2018年11月11日

第7回 旧大栃高校民俗資料一般公開

主催団体: 高知県立歴史民俗資料館
会場: 旧高知県立大栃高等学校(香美市物部町大栃)
行事PR: 旧大栃高校で保管しているさまざまな民俗資料を通して高知県の伝統的な暮らしを紹介します。今年度は高知県立大学・高知県立山田高等学校生徒による共同調査をはじめ、会場内のガイド、公開調査、民具の実演、物産販売などさまざまな企画によって、地域文化の再発見と継承の場を目指します。

共催行事文芸2018年11月11日

第21回 児童生徒文学作品 朗読コンクール県審査及び記念講演会

主催団体: 高知県立文学館
会場: 高知県立文学館・1階 ホール
行事PR: 文学館では、毎年、朗読コンクールを開催しています。11月に開催する県審査には、夏の地区審査で選出された児童生徒が出場し、朗読発表及び公開審査、表彰式が行われます。子どもたちの素直な心で表現される朗読を、ぜひお聴きください。また、特別審査委員である児童文学者の横山充男先生による記念講演会も開催します。

共催行事美術2018年11月13日 ~ 2019年01月20日

シャガール・コレクション展 「恋人たち」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館
行事PR: 今年度はシャガール芸術の根幹をなす「お気に入り」をテーマに、コレクションから選りすぐった作品群を展示しています。第5回「恋人たち」ではシャガールのもっとも重要なモティーフといえる、永遠に愛を育む恋人たちの姿をご紹介します。

共催行事文芸2018年11月17日 ~ 2019年01月14日

江戸川乱歩の華麗なる本棚  文豪ストレイドッグス×高知県立文学館

主催団体: 高知県立文学館
会場: 高知県立文学館・企画展示室
行事PR: 各地の文学館と様々なコラボを展開し、マンガ・アニメファンだけでなく文学ファンからも注目されている大人気作品「文豪ストレイドッグス」。当館では江戸川乱歩を中心にご紹介します。華麗な描き下ろしイラストも登場! 従来とはひとあじ違った文学の魅力や意外な発見をお楽しみください。

共催行事総合文化2018年11月23日 ~ 2019年02月03日

特集展 歴史になった幕末維新  ~記憶から記録へ~

主催団体: 高知県立高知城歴史博物館
会場: 高知県立高知城歴史博物館
行事PR: 幕末維新期という変革期に対して、近代日本はどのような「歴史編纂」を行ったのか、「幕末維新博」最後の展示として、歴史のつむがれ方、歴史資料の信憑性、史観の問題について考えます。

共催行事美術2018年11月27日 ~ 2019年03月31日

石元泰博・コレクション展「シカゴ建築」

主催団体: 高知県立美術館
会場: 高知県立美術館
行事PR: 石元泰博ゆかりの土地、アメリカ・シカゴを象徴する建築群をおさめた作品を紹介します。(前期・後期で展示替えあり)

共催行事総合文化2018年12月02日

古代ものづくり体験教室 (琥珀勾玉づくり)

主催団体: 高知県立埋蔵文化財センター
会場: 高知県立埋蔵文化財センター
行事PR: 発掘調査で出土する遺物を、実際に作ってみることで古代人の技術やものづくりの大変さを体感し、埋蔵文化財に対する関心と理解を深めてもらう。

共催行事総合文化2018年12月07日 ~ 2019年02月03日

企画展 福を呼ぶ 城博のお正月

主催団体: 高知県立高知城歴史博物館
会場: 高知県立高知城歴史博物館
行事PR: 年の瀬から新年へ向かう暮らしを彩るおめでたい美術品とともに、国宝高野切、重要文化財一国兼光、今村兼光、そして68年ぶりに里帰りした掛川神社の太刀2振を展示します。

共催行事総合文化2018年12月16日

マム・カルテット 「クリスマスミニコンサート」

主催団体: (公財)高知県文化財団
会場: イオンモール高知・専門店街1Fセントラルコート
行事PR: 毎年恒例となりましたクリスマスソングが中心のミニコンサートです。今年はメンバーが1名加わり「カルテット」に進化しました。メンバー4人は「マム=母」としての独自の視点で、子どもたちと楽しめるコンサートを開催しています。4人の奏でる愛情あふれる優しいメロディーを、ぜひご家族とご一緒にお楽しみください。